Top
トップページ
Profile
プロフィール
Schedule
ライブ情報
Songs
名曲紹介
Blog
独り言日記
Archives
音・レポート
BBS
かきこ板
Shelf
レコード棚本棚
Delight
楽しみ


ジャズピアニスト
豊口健ホームページ

Ken Toyoguchi
Piano Magic



MOBILE
携帯電話用HP

E-Mail
(ご感想・ご質問)


ken-toyoguchi.com









世界のビール


(飲んだ飲んだ〜場所をとる)


2004年の夏は記録的に暑かった。晩酌、朝酌にビールばかり飲んでいるうち、知らないうちに世界のビールにはまってしまった。

近くのコンビニに麦芽とホップだけで作ったこだわりの「チルドビール」が登場し、「本当の生ビール」に気づいた、そのうちの「まろやか酵母(キリン)」にはまったのがきっかけ。

調べていくと、国産のビールは副原料が多いことやら、ドイツではビール以外はビールと認めない(?)ことや、世界には実にいろんなビールがあるんだということがわかって、輸入ビールを探しはじめた。

身近にはなかなか手に入らないし、世界にはきっと何万種類のビールがあるだろう。だから、僕の飲んでいるのは有名ビールのごくごく一部ということになるけど、あまりにビール瓶がたまってきて、ただ捨てるのもシャクだから、少しまとめてみることに…。

味はもとより、個性的なビンやラベルも世界旅行をしてる気分になれて楽しいです!



INDEX

かんたんウンチク編〜すぐ下
飲んだ飲んだビール図鑑


かんたんウンチク編
ビールの歴史

ビールの誕生は古代のメソポタミアといわれています。麦のおかゆが自然発酵して発見したのでしょうか。

昔のビールは、常温で発酵するエール(上面発酵)ビールでした。修道院などでさかんにつくられていたらしい。

現在日本のほとんどのビールはラガー(下面低温発酵)ビールですが、これは中世以降つくられるようになったビールだそうです。 冷蔵庫がないときは雪の中で作っていたんだろう、ラガーとは貯蔵の意味だ。


ビールの原料

麦芽 現在使用されているのは「二条大麦(別名:ビール麦)」と呼ばれる大麦を製麦したものが主流。
ホップ ビールに香りと苦味を与えて、雑菌の繁殖を防ぐ役割があります。最高級なものは「アロマホップ」といわれる。
地方地方の水を使って作るのでしょう。ピルスナーは軟水を使う
酵母 お湯を足して糖化した麦芽をアルコールと二酸化炭素に変える。ラガー酵母は低温ではたらく(4〜10℃)
副原料 麦芽、ホップ以外の原料として米、コーンスターチなどがあります。アメリカやアジア、そして日本のビールにはたいてい入っています。風味や味の調整をすることが副原料の目的でしょうか。ドイツなどでは「ビール純粋令」でこれらは認められていません。


ビールの種類

発酵方法と色のちがいによるビールの簡単な分類です

発酵法 代表選手(まだまだたくさんある)
下面発酵
ラガー
日本のビールはほとんどがこれ
チェコのピルスナードイツ淡色ビール
アメリカンライトラガー

ウィンナー(ウィーン)ビール
いわゆる黒ビールはここ
ミュンヘンビールや、アルコール度高いボック、シュバルツ
上面発酵
エール
ペールエール、伝統を感じる
ケルシュビール、小麦から作られたヴァイツェンビール
ベルギーのホワイトエールなど
日本の地ビールはこのケルシュスタイルも多い
ブラウンエール、スコッチエール
ドイツアルトビール
ギネスに代表されるスタウトビールやポータービール
ベルギーいわゆる修道院ビールなど
自然発酵 色々 ベルギーランビックビール、野生酵母を使ったものでビールの原形に近い


ビールの定義/発泡酒とのちがい

ビールとは麦から作ったお酒であるが、酒税法で日本のビールの定義は、麦芽・ホップ・水を発酵させた「麦芽使用率67%以上」のものとなっている。
ただ日本のビールには米、でんぷん、糖類などの副原料の使用が認められており、その
「副原料使用率が麦芽の50%未満」のものがビールである。
 
よく飲む発泡酒 : キリン「生黒」
北海道限定サッポロ「冷醸」
つまり、副原料使用率が麦芽の50%を超えるものは発泡酒。また外国ビールにある果汁や香料や唐辛子など「ビールには使用できない原料」がはいっている場合も発泡酒に分類される<しかし、ビールの税率が課せられている>

Ken独断と偏見コーナー↓



お気に入りビール


外国ビール

●ピルスナ-・ウルケル(チェコ)
●ツナミ(ハワイ)
●シメイレッド(ベルギー)


国産ビール


●オーガニックビール(サッポロ)
●スーパープレミアムモルツ(サントリー)
●まろやか酵母(キリン)


  




麦芽100%ビール

ドイツでは麦芽100%のものしかビールと呼べない「ビール純粋令」がある。世界には色んなビールがあるし、副原料を加えてライトで飲みやすいビールもそれはひとつの個性だろう。

日本のビールで麦芽、ホップだけで作ったビールは少ない。むずかしいのかコストは高いのか、気になる。
北海道で身近にすぐ手に入るものでは
「サッポロクラシック」
「エビス」
「キリンハートランド」
「サントリーモルツ」

など
あと限定品ぽいが、キリンの「豊潤」と「ラテスタウト」
  

・・・・・・・・・・・・・・・

それから最近スーパでも手に入りやすくなった銀河高原ビールは、副原料を使わないこだわりを感じさせるビールだ。ジャーマンピルスナータイプ、ヴァイツェンタイプなど買える。ちゃんと生きた酵母が入っている。

    

・・・・・・・・・・・・・・・


あとは、各地が誇る地ビールです!ブルーワーの気持ちが伝わってくる、、これにハマるとこわいので、おとなしくしていよう…。



旭川の「大雪ビール」
うまかった!





ビールと発泡酒の酒税

いろんな発泡酒がでてきたな。
酒の歴史は税金対策の一面を持っている。国の政策は酒の質や味を変えてしまうんだろう。

発泡酒にも3段階あるがビールは高くて(税金が)売れないから必死なんだね。メーカーも苦労している(?)、家庭で飲まれる発泡酒はほとんど麦芽25%未満だそうだ。

種別 麦芽比率 350mlあたり酒税
ビール 67%以上 77.7円
発泡酒A 50〜67% 77.7円
発泡酒B 25〜50% 53.4円
発泡酒C 25%未満 36.75円


缶ビールの値段を考えると、だいたい40%くらいは税金を飲んでる計算になる(笑)
日本のビールの税金は世界のなかでもダントツに高いんだそうだ。
アメリカで10%程度、ビールの本場ドイツでは6%くらいだという。



飲んだ飲んだ
ビール図鑑




ヨーロッパ
イギリス / ドイツ / デンマーク / チェコ / オランダ / オーストリア / ベルギーフランス  /イタリア / スペイン / ギリシャ

南北アメリカ・オセアニア
メキシコ / トリニダード・ドバコ / ジャマイカ / ブラジル / オーストラリア / アメリカ / カナダ

アジア
韓国 / 中国 / インドネシア / シンガポール / フィリピン / ベトナム / タイ / インド


銘柄・国 度数 原料 特徴(メーカーの宣伝文など) コメント、好み
ヨーロッパ ■ 何といっても歴史の重みを感じます
 イギリス
 アイルランド
エールとよばれる上面発酵ビールづくりが盛んな国、歴史は古い
図鑑Index
バス ペールエール 約5.1% 330ml 麦芽、ホップ、糖類、香料 イギリスの伝統的上面発酵ビール 薄い褐色で透明
あっさりしているが独特の香りとキレ
ギネス スタウト 約6% 330ml 麦芽、ホップ アイルランド原産
1759年創業
ご存知ギネスの真っ黒いスタウトビール
クリーミーな泡で有名ですね
ニューキャッスル
ブラウンエール
約4.7% 355ml 麦芽、穀類、ホップ Serve Cool 褐色で透明
とてもすっきりして喉越しスムーズ
不思議なビール
オールドニック
(ヤング)
7.2% 355ml 麦芽、ホップ、糖類 Barley Wine Style Ale
イギリスで一番古いブルーワリー
Serve at 50〜55°F
濃い褐色
しっりしたコクと苦味、チョコレートの香り
スカル・スプリッター 8.5% 330ml    スコットランドのビール
AD1000年頃からの Orkney Ale
濃厚なスコッチ
ラベルに海賊の写真が
ペット 約5% 330ml 大麦、麦芽、ホップ 珍しい六条大麦とフルーティアロマで知られるゴールデンホップ使用(発泡酒) 犬が寝ているラベル(?)
イギリスらしくない軽いビール
ガラス瓶でなくプラスティック製容器
ダークアイランド 4.6% 500ml 麦芽、ホップ スコットランド最北端オークニー島の地ビール 瓶も味も堂々としたビール
チョコレートの香り
アランプレミアムエール
Bronde
5% 500ml モルト、ホップ、酵母 スコットランドアラン島の上面発酵エール
「Quality Is In Our Nature」
フルーティな香りがする
山など自然の写真のラベル
こちらは「Dark」4.3%
ヤング
ロンドンエール
約6.4% 500ml 大麦麦芽、ホップ Live Ale Matured In The Bottle(瓶内熟成) 500ml瓶が多い
ブラック Cuillin 4.5% 500ml 麦芽、ホップ 「翼の島」と呼ばれるスカイ島の地ビール ダークスコティッシュエール
ドイツ ビール純粋令(原料は麦芽、ホップ、酵母だけ)を持つこだわりの国
図鑑Index
レーベンブロイ 約5% 334ml 麦芽、ホップ 600年以上の歴史を持つ
アサヒビールがライセンス生産
酸味が強い
本場で飲んでみたい
ホルステイン
プレミアム
約5% 330ml 麦芽、ホップ 1879年創業 そう快で喉越しいい
べックス 約5% 330ml 麦芽、ホップ 1874年からブレーメンで作られる ピルスナービールの王道?
ホップの苦味がいい
ディーベルス
アルトビール
約4.8% 330ml 麦芽、ホップ ローストされた大麦麦芽とホップ
美しい赤銅色の上面発酵ビール
銅色のドイツビール
きりっとして味わい深い
オーガニックビール
(ピンクス ドラフト)
5.0% 330ml 麦芽、ホップ 有機栽培麦芽、有機栽培ホップ、天然わき水をきびしい規約のもと製造 しっかりした苦味がうまい
エンゲル
ボック
6.8% 500ml 麦芽、ホップ アルコール度数の高いボック(下面発酵)
「8℃に冷やして、口の広いグラスで飲む」
薄い銅色、上品な酸味はベルギーのトラピストビール(上面発酵)にも似ている
ホップの香りはよい
ヴェルテンブルガー 約5.1% 500ml 麦芽、ホップ 1050年からヴェルテンブルグ修道院で製造される上面発酵ビール「地下40Mの石造りのセラーで貯蔵、ろ過」 ヴァイスビールと呼ばれる白ビールだ
酵母が浮いています
 デンマーク 酵母の培養法では世界に大きな影響を与えたデンマークビール
図鑑Index
カールスバーグ
(グリーンラベル)
約5% 330ml 麦芽、ホップ、香料 缶はサントリーがライセンス生産 さわやかだが味わい深い
軽くない苦味とコクと香り
ジラフ
ストロングビール
7.3% 330ml 麦芽、ホップ、穀類、ビタミンC、酸化防止剤   ラベルも味もカラフルなビール
ツボルグ
ゴールドラベル
5.5% 330ml 麦芽、ホップ、香料 Brewed Since 1895
Copenhagen
しっかり苦味とほのかな甘い香り
 チェコ 世界のビールの主流となったピルスナービールはボヘミア地方のピルゼンが発祥地
図鑑Index
ピルスナーウルケル 約4.4% 330ml 麦芽、ホップ Brewed in PLZEN ピルスナービール発祥の地チェコのビール
ホップのうまみ苦味が最高
 オランダ この国も歴史を感じる
図鑑Index
ハイネケン
ラガー
約5% 330ml 麦芽、ホップ   瓶はキリンがライセンス生産
最近味が変わった気がするが
缶がおすすめ
グロールシュ
プレミアムラガー
約5% 473ml 麦芽、ホップ 1615年創業 シンプルで個性的な瓶
味もシンプルだがうすく確固たる香りと強いホップの苦味がある
そう快でうまい
Grolschミニ(330ml)
 オーストリア ビールの概念をくつがえされる濃厚ビール
図鑑Index
サミクラウス 14% 330ml 麦芽、ホップ、ビタミンC(酸化防止剤) 「世界で一番強いビール」
(と書いてある)
熟成感あり、アルコールアルコールしている
チビチビ飲むビール
マック クイーン
ネッシー
7.3% 330ml 麦芽、ホップ、酸化防止剤(VC) Since 1148
WHISKY MALT RED BEER
(ウィスキー用のモルトを使用した赤いビール?)
こいつは花の香りがする強烈ビール
エッゲンバーグ
ウアボック23°
9.6% 330ml 麦芽、ホップ、酸化防止剤(VC) Since 1681 一見甘いが、ホップの強烈な苦味がある
濃厚です
 ベルギー 果実を加えたり熟成させたり我々のビールの常識をくつがえすすごい種類。常温で飲むビールも多い
図鑑Index
ヒューガルデン
ホワイト
約4.9% 330ml 麦芽、小麦、ホップ、酵母、オレンジピール、コリアンダー すっきり爽快な飲み心地
麦芽含有率54.2%(発泡酒)
白く濁ったビール、初めて飲んだ時はおどろいてはまった
朝寝る前に飲むとうまい
まろやか酵母よりちょっと甘い
ヒューガルデン
グラン クリュ
約8.5% 330ml 麦芽、ホップ、酵母、コリアンダー、オレンジピール フルーティな香りとほのかな甘さ
麦芽含有率82.4%(発泡酒)
ホワイトをしっかり大人にしたようななかなか硬派な白ビール
ヒューガルデン
禁断の果実
約8.5% 330ml 麦芽、小麦、ホップ、酵母、オレンジピール、コリアンダー 少しオレンジがかった淡いこげ茶色
麦芽含有率83.9%(発泡酒)
やや薄い濁った褐色
泡は細かい
カラメルの香りと果実の香り、苦味と甘味のバランスが絶妙
シメイ
トラピストビール
レッド
約7% 330ml 麦芽、ホップ、イースト 添加物、殺菌、ろ過をしていない
ビンの中で第二次発酵
修道院でつくられる自然派ビールの代表
コクとキレ わしは冷やしたの好き
ブルー(9%)ホワイト(8%)もある
デュベル 約8.5% 330ml 麦芽、ホップ、酵母 「世界一魔性を秘めたビール」 旨味酸味甘味、どれも強いキャラクター
ちょっと南国ぽい味
高級感はないがカラフル
サラ
トラディッショナル
約6% 250ml そば、小麦、麦芽、ホップ サラシン=そば そばを使ったビール
カラメルの香り
甘くてしっかり
シャトーキャッスル 11% 330ml 麦芽、ホップ、糖類、酸化防止剤(ビタミンC)、安定剤(アルギン酸エステル)   褐色でチョコレートのように甘いビール
アルコール度も高く重くとろとろです
ニュートン
青リンゴビール
3.5% 330ml 小麦、麦芽、ホップ、リンゴ果汁 麦芽25%未満(発泡酒) リンゴ果汁が入ったビール
人気があるらしい
カクテルっぽいかな
マレッツ
モルトガット
約6% 330ml 麦芽、ホップ、酵母 明るい琥珀色フルーティな香りと酵母のほろ苦さ
6〜10℃に冷やして
麦芽含有率84%
しっかりしたトラピスト系ビール(アビィ)。すっきりとうまいが両方ある
香りはフルーティ
色違いのラベルもある(アルコール度数が8%10%)
パッセンダール
モルトガット
約6.0% 250ml 麦芽、ホップ、酵母 ブロンドアーバンビールとよばれる4種類のモルトとホップ
6〜10℃に冷やして
個性的で味は濃いが飲みやすい
セントセバスチャン
グラングリュ
7.6% 500ml 麦芽、ホップ、酵母 ベルギー北部の村メールで製造
賞味温度 夏8℃ 冬12℃
オレンジ色
陶器に入ってます
なかなかシャープでついつい急いで飲んでしまう
モルトサビット
カシス
約4.5% 250ml 麦芽、小麦、ホップ、果汁、穀類 「発酵には野生酵使用(培養酵母は使用してません)」「2年かけ樫の樽でゆっくり熟成、その後一年ものの麦酒と混ぜ半年熟成、果汁を混ぜ半年熟成」
麦芽使用率43.9%
自然発酵のランビック
カシス入りのフルーツビール
これは甘くなくていける
こっちはサクランボ
サタン
レッド
8% 330ml 麦芽、ホップ 悪魔のビール 濁った赤銅色の苦味のきいたビール
ジョセフ 5.4% 250ml 小麦、スペルト麦、大麦、ホップ 古代麦の一種、スペルト麦を使った、さわやかでフルーティなビール
麦芽使用率42%
食前酒にいいかもな
ピラート 10.5% 330ml 麦芽、ホップ、糖類、オレンジピール   甘いけど高アルコール
オルヴァル 約6.2% 330ml 麦芽、ホップ、酵母 修道僧が昔ながらの伝統製法でつくるビール
麦芽含有率76%
12〜14℃
魅力的な瓶のトラピストビール
フルーティさと苦味を兼ね備えうまい、が、ちと高い
グーデン ドラーク 10.5% 330ml 麦芽、ホップ、糖類、コリアンダー、オレンジピール   砂糖がはいっているのかな
ちびちび飲まないと酔っぱらう
デュイネン
アビィダブル
8% 330ml 麦芽、ホップ、糖類   「アビィ(ABBEY)」は修道院ビールのレシピを外部醸造所で作ったもの
「ダブル(DUBBEL)」は麦芽使用量が2倍なんだろう
ギロチン 約9% 330ml 大麦麦芽、ホップ Family Brewery Huyghe Since 1654 ギロチンの絵が描いてある
味はオーソドックスでうまい
デリリウム 約9% 330ml 大麦麦芽、ホップ   ギロチンの兄弟ビール
こちらはピンク像と帽子かぶって闊歩するワニと玉乗りする竜の絵
深みがあるがすっきり感も、すばらしい
 フランス 手に入りづらいが、個性的なビールがたくさん
図鑑Index
アデルスコット 6.6% 330ml 麦芽、ホップ、コーン、糖類、香料、酸化防止剤(VC) Whisky モルトが原料 少しアルトっぽい、フランスビールでは一番好き
サリトス 5.9% 330ml 麦芽、ホップ、テキーラ、ライム果汁、砂糖、ビタミンC(酸化防止剤)、クエン酸   カクテルのようなビール
瓶底が栓抜きになってます
友達と飲むビールなんでしょう(ひとりでは開けれない)
デスペラードス 約5.9% 330ml 麦芽、ホップ、大麦、グルコースコーン、クエン酸、アスコビン酸、香料 麦芽使用率50%以上 テキーラ入りと書いてある
オーガニックビール
ジェイド
4% 250ml 有機栽培麦芽、有機栽培ホップ、天然湧き水 無農薬、無化学肥料の有機栽培ビール 原料はもとより洗浄、瓶詰方法なども厳しく規定
水っぽい不思議な味だった
高かった
 イタリア 軽いピルスナータイプが主流
図鑑Index
モレッティ 4.6% 330ml 麦芽、ホップ   国産ビールに似ている
うまみは控えめ
ナストロ アズロ
プレミアムラガー
5.2% 330ml 麦芽、穀類、ホップ、酸化防止剤(二酸化硫黄) 1846年創業 ライトなビールはピザやパスタに合うのかな
ナストロアズロ
ペローニ
約5.1% 330ml 大麦麦芽、穀類、ホップ   こちらは強烈な苦味でビールらしい
 スペイン  
図鑑Index
クルズカンポ
プレミアムラガー
5.0% 330ml 麦芽、穀物、ホップ、酵母、酸化防止剤(亜硫酸K)、安定剤(アルギン酸エステル) 1904年創業 にぎやかな味
 ギリシャ  
図鑑Index
マラソン ビール 約5% 330ml 大麦麦芽、ホップ アテネオリンピック開催時より発売(酒屋さんの話) ラベルにマラソンランナーと月桂冠
名前がおもしろいね
オーソドックスなラガービール
ミソス 約5% 330ml 麦芽、ホップ、穀類、酸化防止剤(硫酸塩) Since 1997 こちらも最近のブルーワー
ほのかな甘味があり、味もアジアとヨーロッパの中間的な気がする
南北アメリカ・オセアニア ■穀類を加えたライトなものが多い
 メキシコ 軽いビールのイメージ、日本では手には入りやすく知名度ある
図鑑Index
ネグラモデロ 約5.3% 325ml 麦芽、穀類、ホップ 赤みのモルトを使ったウィンナービール(ヴィエナ) あっさりした茶色いビール
喉越しスムース
キリンの発泡酒生黒に似てるかな
コロナ
エキストラ
4.6% 330ml 大麦、穀類、ホップ   ライムを入れてビンごと飲む、というスタイルで流行ったビール
とても軽い
ソル 約4% 330ml 麦芽、ホップ、コーンスターチ、酸化防止剤(亜硫酸塩、エリソルビン酸Na)    「太陽」という意味の名前でボトルにも絵が
すっきり軽いが喉に残る香り苦味は個性がある
テカテ 約4% 355ml 麦芽、ホップ、コーンスターチ、酸化防止剤(亜硫酸塩、エリソルビン酸Na)    メキシコのビールでは力がある
缶もよく見かける
ドスエキス
アンバー
約4% 355ml 麦芽、ホップ、コーンスターチ、酸化防止剤(亜硫酸塩、エリソルビン酸Na)   高級感あるラベル
落ち着いたダークビール
 トリニダード・トバコ カリブに浮かぶ二つの島は四国の約3分の1
図鑑Index
カリブ ラガー 約5.2% 330ml 大麦麦芽、穀類、ホップ Premium Caribian Lager 飾らない軽いビール
 ジャマイカ  
図鑑Index
レッドストライプ 約4.7% 355ml 麦芽、穀類、ホップ Over 75years JAMAICAN LAGER
「Red Stripe has embodied the spirit, rhythm and pulse of Jamaica and its people.」
レゲエのリズムだよ、実直
 ブラジル ビール消費量は世界第3位
図鑑Index
ブラマチョップ 約5% 355ml 麦芽、麦芽糖、ホップ、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、糊料(アルギン酸エステル)   軽いビールだ
 オーストラリア  
図鑑Index
フォスターズ
ラガー
約4.9% 355ml 麦芽、ホップ、糖類   ちょっと甘い香り
ビクトリアビター 約4.9% 375ml 大麦麦芽、ホップ、糖類   苦味にこだわっているのはわかる
 アメリカ 米など副原料を加えて日本のビールのお手本と感じるものが多い。でも実はたくさんの種類があるらしい
図鑑Index
クアーズ
プレミアムラガー
約5% 330ml 麦芽、ホップ、米 「ロッキー山脈で生れた味」 ←中国でライセンス生産してたりする
すっきり飲みやすい
ローリングロック
エクストラエール
約4.5% 355ml 麦芽、穀類、ホップ 1939年〜 450円したが、標準的なあっさりアメリカビールだったなあ
バドワイザー 約5% 330ml 麦芽、ホップ、米 瓶はキリンがライセンス生産 抜群の知名度、名前はチェコの有名なピルスナービールからいただいたらしい
すっきり酸味、上品だ
チリビール 約4.5% 350ml 麦芽、穀類、ホップ、唐辛子 セラノペッパー種唐辛子一本使用
麦芽使用率25%未満(発泡酒)
辛いビール、辛くて一気に飲んでしまう、ビールの味は薄い感じがする
ツナミ
ラガー
(ハワイ)
約4.7% 355ml 麦芽、ホップ ハワイのNo.1ラガー
「このビールには生きた酵母菌が入ってます」
ラベルやハワイというイメージとまったくちがったビール
ウマイ!しっかりしたコクとあと味のさわやか感もある
焦げたような香りもいい
アンカー スチーム 約4% 355ml 大麦麦芽、ホップ Made In San Francisco Since 1896 ライトラガーでないうまいビール
アメリカの地ビールの走り?
実はアメリカにはすごい種類の地ビールがある
Saxer
レモンビール
3.7% 350ml 麦芽、ホップ、コーン、天然レモン果汁、ビタミンC、糖類、酸味料 麦芽使用率50%未満 レモン果汁入りビール
ミラー 4% 330ml  麦芽、ホップ、穀類  サッポロビールがライセンス生産  
 カナダ  
図鑑Index
ラバッツ
ブルー
5.0% 355ml 麦芽、穀類、ホップ since1847 甘味がなくあっさり個性的
スーパー
キングソロモン
約5% 355ml 麦芽、ホップ、コーン Brewed with pure spring water from Canadian Rocky Mountains.
発泡酒(麦芽使用率25%未満)
これは国産の発泡酒より安く買えるピルスナータイプ
アジアのビール ■米が添加されていてアジアらしさというものを感じる。料理との相性もあり飲みやすい軽いビールが多いようだ
 韓国 アメリカ的、なのかな
図鑑Index
OBビール 4.4% 330ml 麦芽、ホップ、米 新米を加えてスムースにしてると書いてある さわやかなビールだ
ハイト ビール 4.5% 330ml 麦芽、ホップ、穀類 From Naturally Fresh Water 爽快な白い雪山のラベル
 中国 人口が多いから、生産量も世界有数
図鑑Index
青島(チンタオ) 約4.5% 330ml 麦芽、ホップ、米   薄い金色。個性的な香りがいい

透明瓶の青島プレミアムは逸品
 インドネシア  
図鑑Index
バリハイ
プレミアム
約5% 330ml 麦芽、穀類、ホップ バリ島で作られるビール 超すっきり
海辺で軽く飲むんだろうな
ビンタン
ピルスナー
4.8% 330ml 麦芽、ホップ International Quality 輸出用のビール
ラベルはほとんど英語だが上のほうに「ビール」と日本語も書いてある
 シンガポール  
図鑑Index
タイガービール 5% 330ml 麦芽、ホップ、穀類 アジア系では人気高いタイガービール これはアジアのビールの中ではもっともカラフルだった
アンカービール 4.5% 330ml 麦芽、ホップ、穀類 Since1933 「アンカー Smooth」が正式かな
 フィリピン  
図鑑Index
サンミゲール
ペールピルセン
約5% 320ml 麦芽、ホップ、穀類、酸化防止剤(亜硫酸塩)   すっきりビール
サンミゲール
ダーク
5% 330ml 麦芽、ホップ、穀類、酸化防止剤(亜硫酸塩) Since 1890 ローストモルトを使った落ち着いたビール
 ベトナム 感じのいいビールだ
図鑑Index
サイゴン 4.4% 355ml 麦芽、ホップ ベトナムを代表するビール コク、キレのバランス感ある

こちらは兄弟のビール「BBB」(バーバーバー)
 タイ 気になるのはタイ料理だね
図鑑Index
シンハー 約4.7% 330ml 麦芽、ホップ、酸化防止剤(亜硫酸塩、ビタミンC) タイビールNo.1 アジア系ビールの中では、旨味も感じるビール
チャーン 約5% 330ml 麦芽、ホップ、米 人気急上昇のタイビール
1998年A.I.B.A.金メダル
冷やすとなかなかシャープで味わい深い
 インド インド料理店で飲めるところが多い
図鑑Index
マハラジャ
プレミアムピルスナー
5% 330ml 麦芽、ホップ、米、糖類 「インド料理との相性は抜群です」 きりっと冷やすといける

Top Profile Schedule Songs Blog Archives BBS Shelf Delight

このページのTOP




ken-toyoguchi.com

(C) Ken Toyoguchi 2004- All Rights Reserved